予約総合ページ
キャンセル待ち予約
講座メニュー予約ページ
講座メニューについて
りんねでは子どもの幼児教育を主体としたクラスとは別に、より親子の笑顔を増やしていくための講座を開講しています。ご利用者からの声などを参考に、衣食住心技体とさまざまな分野の講座を毎月数回開講。りんねを利用したことある方はもちろん、初めてご利用の方、お子様連れの方、年齢層問わず、どなたでもご受講いただけます。
過去の開講事例
・気質学、ホロスコープ、マヤ暦、個性心理学、リーディング
・コーチング、片づけ講座
・保険や投資の基礎講座
・麹や味噌作り、お弁当作り、紅茶会、米粉パン作り
・理学療法士や言語聴覚士による子どもの発達発育関連、ファストレ、WARAリズム
・子どもの睡眠、アトピーや病気への対処、性教育、口育、足育
・産後からだケア、膣ケア、ヘッドマッサージ、アクセスバーズ
・アロマやクレイWS、クレヨンアート、手足型アート
など
ご予約受付中の講座
10/15
ハロウィン弁当
10/23
肌と心の食養成講座
11/4
身長を伸ばすお話会
11/11
投資の基礎のキソ講座
11/18
ベビーダンス
ボタン
10/15
ハロウィン弁当
講座内容
食べてみたい!可愛い!と思わず笑顔になるキャラ弁を作ります❤︎事前に用意した食材を詰めながらキャラ弁を仕上げてもらいます。
持ち物
・エプロン
おすすめの受講者
・お子様が0歳〜小学生低学年程度の親子
・かわいいお弁当を作りたい方
定員
5名
受講料
月額会員:3,000円 一般:3,500円
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
講師
みこ
お弁当学マスター認定講師
ペアレントトレーナー
WEB・SNS
Instagram
@mico_manma
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
予約する
ボタン
10/23
乳児湿疹とアトピーは
歯の構造から考える
肌と心の食養成講座
講座内容
・歯の構造からみる離乳食のはじめ方
・乳児湿疹の子やアトピーの子が控える食材/取り入れる食材
・アトピーっ子の母乳とミルク
など
持ち物
・メモが必要な方はお持ちください
おすすめの受講者
・生後すぐからご受講可能
定員
5名
受講料
月額会員:1,500円 一般:2,000円
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
講師
金城 はるか
アトピー食事改善アドバイザー
WEB・SNS
instagram
@atopiiicare
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
予約する
ボタン
11/4
身長を伸ばすお話会
講座内容
身長を伸ばすコツや伸びやすい体チェックを行います。
持ち物
・特になし
※①お子さんの性別/年齢(学年)/身長 ②パパママの身長 ③お子さんの理想の身長 ④身長の悩み をメモなどで控えておいてください。
おすすめの受講者
・0歳〜中学生のお子さんがいる方
・子どもの身長のことでお悩みがある方
定員
5名
受講料
月額会員:2,500円 一般:3,000円
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
講師
荷川取 早織
子どもの身長コンサルタント
WEB・SNS
instagram
@saorin_senobasu
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
予約する
ボタン
11/11
インフレ時代をかしこく生き抜く!
「投資の基礎のキソ」講座
講座内容
投資に興味があるけど、よくわからない、なんだか怖い・・・とお考えの新人ママさんへ、投資に関する基本知識をエッセンスにしてお伝えします。
「インフレ時代」に投資は必須!!になることを理解していただき、「初心者向けの、1番簡単で手堅い投資」を伝授いたします。
持ち物
・筆記用具
・電卓(スマホOK)
おすすめの受講者
・保護者様どなたでも
定員
5名
受講料
月額会員:2,000円 一般:3,500円
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
講師
山田 圭佑
KYお金と仕事の相談所 所長
WEB・SNS
KYお金と仕事の相談所
公式HP
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
予約する
ボタン
11/18
子育てを楽しむための動けるカラダづくり
ベビーダンス
講座内容
ベビーダンスは抱っこ紐を使って赤ちゃんを抱っこしながら行う、医師監修のダンスプログラム!姿勢を意識しながら音楽に合わせて簡単なステップを踏みます♪全身を使った有酸素運動で、出産した体でも無理なく運動不足を解消!スキンシップも楽しみながらのベビーダンスはストレスをやわらげママパパ赤ちゃんの健やかな心づくりにも♡より効果がアップするストレッチの仕方や体の使い方、体への負担を軽減できる抱っこ紐の付け方もお伝え、お手伝いさせていただきます♪
持ち物
・普段使いの抱っこ紐
・裸足になれる動きやすい服装
・水分補給用の飲み物
おすすめの受講者
・首すわり4ヶ月以降〜1歳半ごろまでの赤ちゃんと保護者様
定員
5名
受講料
月額会員:2,200円 一般:2,700円
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
講師
みっこ
ママ・キッズ・ベビーのダンスの先生
ベビーダンス®︎インストラクター
waraリズム®︎アドバイザー
WEB・SNS
instagram
@mikko.dance_okinawa
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
予約する
ボタン